はちゅれちっくを設置する3つのメリット

レオパの遊び場『はちゅれちっく』は、かわいいだけではありません!

あなたやペットのためになるメリットが3つあります。

はちゅれちっくを設置するメリット】

  1. ペットが楽しい生活を過ごせる
  2. ペットの健康をサポートできる
  3. 飼い主の私生活さえも充実する

このように、いつもの飼育がより楽しくなったり、ペットの健康をサポートすることができます。

反対に言えば、はちゅれちっくがないと、退屈でマンネリ化した飼育になったり、ペットはどんどん不健康になるかも...

ここでは、それぞれのメリットについて詳しくご紹介します。

はちゅれちっくに少しでも興味がある方は、ぜひご覧ください。

 

メリット①:ペットが楽しい生活を過ごせる

レオパの遊び場『はちゅれちっく』には、遊具やロフトがあります。

これらのアイテムは、ペットの探索欲をかきたて、さまざまな楽しみを与えてくれます!

たとえばロフトを使えば、ケージ内に高低差を簡単に作ることができます!

はしごを登り降りしたり、高いところで休んだりと、使い方はさまざまです。

ペットにとっては、動き回れる場所が増えるので、より伸び伸びとした生活を送れるでしょう。

また遊具は種類によって、さまざまな楽しみがあります!

  • すべり台:滑る、隠れる、登る
  • ブランコ:ゆれる、登る、くぐる
  • アーチ:登る、降りる、くぐる
  • シーソー:傾く、ゆれる、登る

こんな感じで、遊具の数が多いほど、ペットはたくさんの遊びができます。

シェルターや水入れだけの空間では、きっとマンネリ化した毎日だったはず。

新しく遊具を設置するだけで、そんな退屈さはふっとび、充実した日々を過ごせますね!

 

メリット②:ペットの健康をサポートできる

はちゅれちっくがあれば、ペットの健康をサポートできます!

何もなかったシンプルな空間にロフトや遊具を置くことで、ペットは探索欲を刺激され、これまで以上に動き回ります。

その結果、運動不足を解消できるので、肥満や便秘の予防につながるのです。

ちまたでは、「小型爬虫類であるレオパは、狭いケージでも飼える」と言われます。

しかし、あくまで「飼えるだけ」であって、健康的な生活を送れるかは別の話。

多くのペットは、狭いケージだと動き回れないのにも関わらず、食事ばかりたらふく与えられるのです。

あなたがペットに対して「健康のまま長生きしてほしい」と願うなら、運動不足を甘く見てはいけません。

はちゅれちっくのロフトや遊具を設置して、積極的に運動できる機会を作りましょう!

 

メリット③:飼い主の私生活さえも充実する

はちゅれちっくを設置することで、 飼い主であるあなたの私生活さえも充実します!

驚くような話かもしれませんが、間違いありません。

なぜなら、あなたにもたくさんの楽しみが生まれるからです!

たとえば次のような楽しみ方があります。

  • 遊んでいるペットを撮影して、思い出を作る
  • 撮影した写真や動画をSNSにアップして、友だちを作る
  • 自分の理想のレイアウトを作り、部屋で鑑賞する

はちゅれちっくを設置することで、爬虫類の飼育をさまざまな角度から趣味を作れるわけです!

せっかくペットを飼っているなら、できるだけ楽しみたいですよね。

むしろ「ただ餌や水を与えたり、掃除をしたりするルーチンワーク」になっている人は、もったいないかも...

はちゅれちっくを設置して、あなた自身もより良い生活を過ごしましょう!

  • レオパの飼育レイアウト

    遊具を使ったレオパの飼育レイアウトをご紹介します。商品選びに悩んでいる方は、ぜひご覧ください。

    飼育レイアウトを見る 
  • 遊具を設置するメリット

    遊具を設置することで、レオパは退屈でマンネリ化した生活を抜け出し、楽しく伸び伸びと暮らすことができます。

    設置するメリットを見る 
  • 商品開発に込めた思い

    代表の山田が『はちゅれちっく』の開発に至った経緯、商品開発に込めた思いをご紹介します。

    その思いを読んでみる 
  • お客様の声をご紹介

    お客様からいただいたレビューをご紹介します。購入前に疑問や不安がある方は、ぜひご覧ください。

    お客様の声を見る 
  • よくあるご質問

    お客様からのよくあるご質問に対する回答をまとめました。購入前に疑問や不安がある方は、ぜひご覧ください。

    よくある質問を見る 
  • ご相談は公式LINEから

    商品選びに関するご相談を受け付けています。新商品の販売開始や人気商品の再入荷もお知らせします。

    LINE友だちに追加する